ビジネスマンが知っておくべきシャツの選び方とオススメを紹介!

ビジネスマン用のシャツの選び方にお悩みではないですか?

自分に合うシャツの選び方の基準や、シャツが何枚あればビジネスシーンで上手くローテーションできるかなど、ツの選び方には正しい知識は必要不可欠です。

シャツ選びの際に正しい知識がないと、「なんで自分に合わないシャツ買っちゃったんだろう」と後悔することもしばしば。

実はビジネスマン用のスーツやネクタイに合わせやすいシャツの衿(えり)があり、それを知ることで簡単にシャツを選ぶことができます。

本記事ではビジネスマンが知っておくべきシャツの選び方・オススメシャツを紹介します。

ビジネスマンが知っておくべきシャツの選び方

シャツの選び方のポイントさえおさえておけば、シャツ選びは簡単です。

ビジネスマンが自分に合ったシャツを選ぶうえでポイントになることは、下記の3つになります。

  1. 衿(エリ)はセミワイドを選ぶ
  2. 自分の体型を把握しておく
  3. 最低でも6枚を揃えておく
それでは詳しく説明していきます。

①衿(エリ)はセミワイドを選ぶ

シャツの襟には、代表的な3つタイプがあります。

レギュラー、ワイド、セミワイドの3種類です。

その中でビジネスマンに適したシャツの衿はセミワイドタイプです。

クールビズの時期でもなければ会社の中ではネクタイをするルールがある職場がほとんどでしょう。

セミワイドならネクタイをしたまま自然とオシャレができるのです。

その理由は2つあります。

  1. ネクタイの結び目を綺麗に強調できる
  2. セミワイドはエリの高さがあり、スーツを着てもエリが少し見えて綺麗

まずセミワイドのシャツはネクタイの結び目を綺麗に強調することができます。

セミワイドはネクタイの結び目を綺麗に収まる特徴があるので、ボリュームのある結び方が抜群に合い、とてもオシャレ!

次にセミワイドはエリの高さがあり、スーツを着てもエリが少し見えて綺麗です。

スーツのエリとシャツのエリで高低差を作ることで、しっかり主張するところときっちりおさえるところのギャップが生まれ、見ている側におしゃれな臨場感を与えることができます。

以上の2つからレギュラーシャツやワイドシャツと比べワンランク上のおしゃれなスタイルになります。

②自分の体型を把握しておく

もちろんセミワイドシャツを選んだとしても、自分の体型に合ってなかったら窮屈で、長く使えません。

オシャレなシャツを安く買いたいビジネスマンは、自分の体型のサイズを把握しておきましょう。

サイズの確認はお店で測ってももらうこともできますし、必要なポイントさえ押さえれば自分で測ることもできます。

ネットで購入したほうがお得なので、お店で測ってもらう場合は次回から簡単に注文できるようにサイズをメモしておきましょう。

自分で測ってネットで注文したいという方は、以下のポイントをご参考ください。

  1. 首回り
  2. 裄丈(そでたけ)
この2つのサイズが分かればほとんどの体に合うように作られています。

まず首回りを測るポイントとしては、のど仏の下を目安に首の周りを一周させるようにスケールをあてます。

のど仏の前でスケールをクロスさせ、少しゆとりがあるようにサイズを選ぶために、指2~3本分のゆとりを確保しましょう。

首回りに余裕がないと、後に体型が変化した時に苦しくなるからです。

次に裄丈は首の付け根の中心から、手のくるぶしまでを体に沿うようにスケールで測ります。

測る際にスケールを張りつめず、ゆとりをもって測りましょう。

くるぶしまでの長さを測ることでスーツを着用したときに、スーツの袖から少しシャツが見え、おしゃれに見えます。

サイズ測り方は以上です。自分で測りにくい場合は誰かに手伝ってもらうといいでしょう。

③最低でも6枚を揃えておく

ビジネスマンなら毎日シャツを着用する人も多いと思います。

そんなビジネスマンはシャツを最低6枚は揃えてください。

「シャツを6枚も?」と思ってしまう方もいるかもしれませんが、例えば1人暮らしの場合、毎日クリーニングや洗濯などする必要がなく、最低でも1週間分くらいは揃えておきましょう。

またシャツ6枚のうちカラーを白とブルー、そしてストライプ柄のシャツを3種類用意しておくと、どの色やシルエットのスーツでも上手に着回しすることができます。

汎用性を考慮し以下のシャツを揃えると、上手く使いまわせるバランスの良い組み合わせが可能です。

  • 白シャツ 3枚
  • ブルーのシャツ 2枚
  • ストライプシャツ 1枚
上記のの色や柄、枚数を揃えておけば悩むことはありません。

色つきのシャツがNGの会社であれば、白シャツを6枚でも良いでしょう。

オススメのシャツを3つ紹介!

では実際にオススメのシャツを3つ紹介します。

ハルヤマ セミワイド

 

スーツの専門である「ハルヤマ」ブランドのセミワイドシャツです。

低コストと機能性どちらも兼ね備え、知名度もあり安心して着用することができます。

価格が3枚セットで2730円と1枚あたり910円という驚きの価格。

また手入れがめんどうというビジネスマンでも、形態安定加工と防シワ性に優れたイージーケアだからご自宅で洗濯が可能です。

気になるときだけアイロンでしわ伸ばしをすれば問題なく使用できます。

白のシャツを6枚購入したい方は、2セットご購入することをおすすめします。

2セット購入してもたったの5460円なので、安くて確かな信頼性を求めるなら「ハルヤマ」のセミワイドシャツを選びましょう。

P.S.FA セミワイド

P.S.FA(ピーエスエフエー)というブランドのセミワイドシャツ。

ハルヤマと同じ3枚セットで2730円とお得なセットとなっています。

サイズが細かく選べることが特徴で、シャツのサイズがなんと45種類!

首回りやネック、肩幅のサイズを変えずに裄丈のみ3~5種類の中からサイズを選択できます。

そのため自分の体型にぴったりとフィットするサイズを選ぶことができますね。

またP.S.FAのセミワイドシャツはスタイリッシュなスリムタイプのシャツです。

そのため胸周りが狭くなるシルエットや引き締めた袖つけになっているため細身な体型の方は特に美しいボディラインを引き立たせてくれます。

また美ボディラインを際立出せてくれるシャツだから、スーツのジャケットを脱いだ時の後ろ姿で洗練された印象を与えることができます。

見た目だけでなく、動きやすいという機能性も持ち合わせています。

そして形態安定加工とイージーケアなのでお手入れも簡単。

見た目、価格、メンテナンス性どれもこだわりたいビジネスマンにおすすめです。

MILA MODA セミワイド

MILA MODA(ミラ モーダ)というブランドのセミワイドシャツです。

価格は1枚2480円と、上でご紹介したシャツより若干高めですが綿50%なので洗濯しても乾きやすく、毛玉もできにくい性質があります。

Suits Japanのセミワイドシャツはオールシーズン対応のため、四季を気にすることなく着れる便利なシャツです。

特徴はなんといっても、淡いブルーで綺麗なところでしょう。

ブラック、ネイビー、グレーのどのジャケットと合わせても映え、爽やかな印象を与えます。

またシャツにストライプが施されているため、ドット柄、無地、チェックといったネクタイとも上手く調和します。

しかし生産時期により、ストライプの種類が異なるみたいですね。

あらかじめ頭に入れておきましょう。

気軽に注文できるオーダー「軽井沢シャツ」もオススメ

どのシャツもお気に召さない方や完璧に自分に合ったセミワイドシャツを選びたいビジネスマンはオーダーシャツの購入をご検討されてみてはいかがでしょう。

オーダーシャツと聞くと高いと思われるかもしれませんが、「軽井沢シャツ」というお店なは1枚5500円の物からあり、長持ちするため長く着ることができ実質安上がりなのです。

さらに自分のお気に入りのデザインや素材、色などを自分んでオーダーメイドできるため自分に合う納得のいくシャツを新調できます。

オーダーメイドは以下の項目から自分のお好みで調整できます。

  • デザイン
  • 生地
  • 衿型
  • ボタン
  • カフス
  • 刺繍
  • ポケット
上記の中から気になるところだけ指定して、後はデフォルトでも構わないのでネットでも気軽に注文できます。

それでも安い買い物じゃないだけに、初めて購入する際に不安と思う方もいらっしゃると思います。

「軽井沢シャツ」というお店なら初めてのお客様のみ、サイズを確認できるサンプルシャツを無料でお届けしてくれるため、安心してお気に入りの一品をオーダーメイドすることができます。

自分に合う完璧なセミワイドシャツにこだわるならオーダーメイドを選びましょう。

 

まとめ

今回はビジネスマンが知っておくべきシャツの選び方、おすすめシャツの紹介をしました。

今までシャツ選び方に悩んでいた方は下記のポイントをしっかりおさえましょう。

  1. 衿(エリ)はセミワイドを選ぶ
  2. 自分の体型を把握しておく
  3. 最低でも6枚を揃えておく

以上をおさえることでワンランク上の上品なビジネスマンになります。

今回ご紹介したおすすめのシャツは「選ぶのがめんどう」、あるいは「選んでいる時間がない」というビジネスマンはぜひ試してみてはいかかでしょうか?

シャツ選びのポイントをおさえて、自分に合ったビジネスファッションを楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です